第1条(適用)
- 本規約は、nextstage(以下「当サービス」)を提供する合同会社Beginning(以下「当社」)と、当サービスを利用するすべての利用者(以下「利用者」)との間の利用条件を定めるものです。
- 利用者は、当サービスを利用することにより、本規約に同意したものとみなします。
- 本規約に加え、当社が別途定める個別規定も適用されます。
第2条(定義) 本規約において使用する用語の定義は次のとおりです。
- 転職者会員:当サービスに転職希望者として登録した個人
- 企業会員:当サービスに採用企業として登録した法人または個人事業主
- 利用者:転職者会員および企業会員の総称
- マッチング:当サービスを通じて転職者会員と企業会員が相互に関心を示すこと
- コンテンツ:当サービス上に投稿される文章、画像、動画その他の情報
第3条(利用登録)
- 当サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、当社の定める方法によって利用登録を申請するものとします。
- 当社は、利用登録の申請者に対し、その申請内容を審査し、承認した場合にのみ利用登録を完了します。
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合、利用登録を承認しないことがあります:
- 申請内容に虚偽、誤記または記載漏れがある場合
- 過去に本規約違反により利用停止処分を受けた者である場合
- 反社会的勢力等に該当し、または関係すると当社が判断した場合
- その他、当社が利用登録を適当でないと判断した場合
第4条(利用者の義務) 利用者は、以下の事項を遵守するものとします:
- 正確な情報の提供:登録情報および投稿内容について、真実かつ正確な情報を提供すること
- 情報の更新:登録情報に変更が生じた場合、速やかに更新手続きを行うこと
- 適切な利用:当サービスを本来の目的に従って適切に利用すること
- 第三者の権利尊重:他の利用者および第三者の権利を侵害しないこと
- 機密保持:当サービスを通じて知り得た他の利用者の情報を適切に管理し、許可なく第三者に開示しないこと
- 転職活動の誠実性:転職者会員は真剣に転職活動を行い、企業会員は適正な採用活動を行うこと
第5条(禁止行為) 利用者は、以下の行為を行ってはなりません:
- 虚偽情報の投稿:経歴、職歴、企業情報等について虚偽または誤解を招く情報の投稿
- 他者へのなりすまし:他人または他の企業になりすますこと
- 営業妨害:当サービスの運営を妨害する行為
- 不適切なコンテンツ:公序良俗に反する内容の投稿
- スパム行為:同一または類似の内容を大量に送信すること
- 個人情報の不正取得:他の利用者の個人情報を不正に取得または利用すること
- 商用利用の濫用:当サービスの本来の目的を逸脱した商用利用
- システムへの不正アクセス:当サービスのシステムに対する不正アクセスまたは改変
- 法令違反:法令、本規約またはその他の当社が定める規則に違反する行為
- 同時応募の隠匿:転職者会員が他の企業への応募状況を意図的に隠匿すること
- 採用における差別:企業会員が法令に反する差別的な採用基準を設けること
第6条(マッチング機能について)
- 当サービスは、転職者会員と企業会員の出会いの機会を提供するものであり、転職成功や採用成功を保証するものではありません。
- マッチング後の具体的な選考プロセス、労働条件の交渉、内定・採用に関する手続き等については、当事者間で直接行うものとします。
- 当社は、マッチング後に生じた当事者間のトラブル、選考結果、労働条件等について、一切の責任を負いません。
- 転職者会員は、複数企業との同時選考が可能ですが、誠実に対応するものとします。
第7条(知的財産権)
- 当サービスに関する知的財産権は、当社または正当な権利者に帰属します。
- 利用者が投稿したコンテンツの著作権は利用者に帰属しますが、当社は当サービスの運営に必要な範囲で、これを無償で利用できるものとします。
- 利用者は、投稿するコンテンツについて適法な権利を有していることを保証するものとします。
第8条(個人情報の取扱い)
- 当社は、利用者の個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に従って適切に取り扱います。
- 利用者は、当サービス利用に際して必要な個人情報の収集・利用に同意するものとします。
- 転職者会員は、マッチング成立時に企業会員に対して職歴・経歴情報が開示されることに同意するものとします。
第9条(利用料金)
- 当サービスの基本機能は転職者会員は無料で利用できます。
- 企業会員は有料プランに加入することで、より多くの機能を利用することができます。
- 有料オプション機能を利用する場合は、別途定める料金を支払うものとします。
- 支払われた利用料金は、原則として返金いたしません。
第10条(利用停止・強制退会)
- 当社は、利用者が以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、当該利用者の利用を停止し、または強制的に退会させることができます:
- 本規約に違反した場合
- 登録情報に重大な虚偽があることが判明した場合
- 当サービスの運営を妨害する行為を行った場合
- 他の利用者に対して迷惑行為を行った場合
- その他、当社が不適切と判断した場合
- 前項の処分により利用者に損害が生じても、当社は一切の責任を負いません。
第11条(退会手続き) 11.1 退会申請
- 利用者は、いつでも以下の方法により退会申請を行うことができます:
- メール申請:support@lets-beginning.com宛に退会希望の旨を記載して送信
- 書面申請:所定の退会届を当社まで郵送
11.2 退会手続きの流れ
- 申請受理:退会申請を受理後、当社より確認メールを送信します
- 本人確認:登録情報との照合により本人確認を行います
- 最終確認:退会により失われるデータ等について最終確認を行います
- 退会完了:確認完了後、3営業日以内に退会処理を実行します
11.3 退会時の注意事項
- データの削除:退会と同時に、以下のデータが削除されます:
- 登録情報(プロフィール、職歴、経歴等)
- マッチング履歴
- メッセージ履歴
- 投稿したコンテンツ
- 進行中の選考プロセス:退会時点で進行中の選考プロセスがある場合、当該企業への通知は利用者の責任で行うものとします
- 有料サービス:有料オプションを利用中の場合、退会と同時に利用停止となり、原則として返金は行いません
- 再登録:退会後の再登録は可能ですが、過去のデータは復旧できません
11.4 退会処理の完了 退会処理完了後、登録メールアドレス宛に退会完了通知を送信します。この通知をもって、正式に退会手続きが完了したものとみなします。
第12条(サービスの変更・終了)
- 当社は、利用者への事前通知により、当サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。
- 当サービス終了の場合、当社は少なくとも30日前に利用者に通知するものとします。
第13条(免責事項)
- 当社は、当サービスの利用により利用者に生じた損害について、故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
- 当社は、当サービスの完全性、正確性、安全性等について保証しません。
- 利用者同士のトラブル、マッチング後の選考結果、労働条件、転職・採用の成否等について、当社は一切の責任を負いません。
- 当社は、転職者会員の経歴・スキルの正確性、企業会員の求人情報の正確性について保証しません。
第14条(規約の変更)
- 当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。
- 規約変更の場合、当サービス上での告知により利用者に通知します。
- 変更後の規約は、通知から30日経過後に効力を生じるものとします。
第15条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約は日本法に準拠します。
- 本規約に関する紛争については、当社所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第16条(お問い合わせ) 本規約に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください:
- メール:info@lets-beginning.com
- 電話:044-400-1606
- 郵送:神奈川県川崎市宮前区有馬5-5-22-2
- **会社名:**合同会社Beginning
制定日:令和7年6月3日